たくさんの小麦粉を水で練り、団子になったらガーゼで包み揉み洗い。
グルテンからデンプンを洗い流したら、”茹で”か”蒸し”で完成。
・・・と、簡単には言えるものですが、グルテンとは手ごわいヤツでした。
揉み洗いは水が真っ白から半透明になったら終わりなのですが、これが厄介。
とにかく揉んで揉んで、洗って揉んでのループ作業。
手が悴み、腰が痛み、四面楚歌の中、約一時間の戦い。
水が半透明になり、戦いが終わりました。結果は・・・
完敗です。
残ったのはこのグルテン。(まな板の白い塊)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNpscUMJWrUGC37fEpSSjRm0y-gIrD6D14X5qd8ML1cSTItlJ6V_E9ilVX3lSvK9eIJi-yEuCGu3U_iUsVivjTiz1a3YQVbsZrIgIr01lLj_iSnSNjhY_3JZJltx0MTEiOCKEUDeI7Nbxz/s200/090208_0026~01.jpg)
約400gの小麦から、たったのこれだけです。
悔しさと憤りの赴くまま、一口で勝負あり。
試合に勝って、勝負に負けたというトコロでしょうか・・・
無念・・・
こいつとは長い付き合いになりそうです。
補足ですが、この長~い戦いの合間にラーメンを作りました。
鶏ガラと昆布と鰹だしの合わせスープ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOBGnX-IWgorkCgtxm4nZziVWmC4Ckd96_FovavNGW5Qfx9_eTVJqQKFRnEeNSbNUTI0YyhSE8l9RftN-4e7Bix-ORs-jWhWT_HBwNDAUrd3aRPxFeRq2RQa1i5eUY7s7wYhyodPYd0Tfp/s200/090207_2129~01.jpg)
柚子しょうゆでマリネした鶏のチャーシューを添えて。
完成度80%でしたが、笑顔でいただけました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbH9rmO9KqHR0W2RiFhOv3gKCo1gEOgFSfHWuCYD-lI9hyphenhyphen-C6t6xbjTNG2bYE82b5VY3vSCLWsOsmd6eZqyqWLiQUt4Sfm2eXRBZVd8jtHM9vmxfNv-4rfGJGyC3jmfzZ1G93UmLQTXPhh/s200/090207_2252~01.jpg)
今度100%で、チムチム食堂デビューできれば良いなと思いつつ・・・。